おすすめレシピ
牛肉ときのこのチャプチェ

材料
| 牛肉切り落とし | 200g |
|---|---|
| 乾燥はるさめ | 100g |
| まいたけ | 1パック(100g) |
| 生シイタケ | 2枚(50g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| 赤ピーマン | 1個(50g) |
| 細ねぎ | 3~4本 |
| 白いりごま | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ4 |
| 酒・砂糖 | 各大さじ2 |
| おろしにんにく、おろししょうが | 各1かけ分 |
| 塩、あらびきコショウ、ごま油 | 適量 |
作り方
- はるさめは、たっぷりの水で戻し、水気を切って食べやすく切る。
- 細ねぎは4~5cmの長さに切る。まいたけはほぐす。シイタケはいしづきを取って薄切りにする。玉ねぎは薄切り、赤ピーマンは細切りにする。
- 牛肉は、塩・コショウ各少々で下味をつける。
- フライパンにごま油大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、マイタケ、シイタケ、③を順に加える。肉の色が変わってきたら、しょうゆ、砂糖、酒、おろしにんにく、おろししょうがと大さじ4の水を加えてひと混ぜし、水で戻したはるさめと赤ピーマンを加えてさっと炒める。




甘辛味でご飯がすすむ、韓国料理の「チャプチェ」。秋が旬のキノコやいろどり鮮やかな赤ピーマンを使ったボリューム満点の一品です。