食農教育
アグリスクール「ちゃぐりんフレンドクラブ」

JA南さつまの次世代対策の一環として、次代を担う管内小学生とその保護者を対象に、会員制による「ちゃぐりんフレンドクラブ」を結成し、以下の内容を目的に様々な体験活動を展開しています。
- 自然・農業・JA・環境等について知識を深める
- 体験活動を通じて、幅広く学習する
- ちゃぐりんの記事活用を行い、ちゃぐりんへの関心を深める
- まちの探検(管内の視察)を通して、郷土への関心を深める
- 各小学校での仲間作り、仲間意識を深める
第16期生の参加募集中!!(令和2年度活動)
テーマ『食と農の体験』
1.実施期間 令和2年9月~令和3年2月(6回開催)
2.会員対象 JA南さつま管内 小学校1年生から6年生 定員50名
(保護者の方もご一緒に参加ください。)
3.募集締切 令和2年8月31日(月曜日)まで
4.参加経費 参加者1人、1回あたり、500円を基本とします。(お子様のみ)
5.送 迎 保護者の責任のもと、会場まで送迎を行っていただきます。
6.協 力 鹿児島県立加世田常潤高等学校・鹿児島県立南薩少年自然の家
回 | 日程 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
第1回 | 9月26日(土) | 開校式・花(クルクマ)を収穫しよう | JA川辺支所管内 |
第2回 | 10月24日(土) | 工作・カヌー体験 | 南薩少年自然の家 |
第3回 | 11月21日(土) | みかんの収穫をしよう | 加世田常潤高等学校 |
第4回 | 12月19日(土) | オリジナルトートバッグを作ろう | 四季彩館 |
第5回 | 1月23日(土) | 料理を作ろう | 南さつま市民会館 |
第6回 | 2月20日(土) | 閉校式・お菓子を作ろう | 加世田常潤高等学校 |
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、日程及びカリキュラムなど変更することがあります。会員(お子様)並びに保護者の皆様の健康を最優先し、県内外の感染状況等を考慮して開催を判断致します。


ちゃぐりんフレンドクラブへのお問い合わせ・参加申し込み
本所 総合対策部 経営企画課
TEL 0993-58-7117