おすすめレシピ
サトイモのゴマみそそぼろ煮

材料
| サトイモ(皮をむいたもの) | 500g |
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 200g |
| しょうが(みじん切り) | 大1かけ分 |
| 細ねぎ(小口切り) | 15g |
| ゴマダレ | 大さじ3 |
| みそ | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
作り方
- サトイモを一口大に切る。片栗粉を水小さじ2で溶く。
- 鍋にひき肉、しょうが、ゴマダレを入れてよく混ぜ、中火にかける。菜箸で混ぜながら炒め、肉に火が通ったら①のサトイモを加えて炒め合わせる。
- 水1カップを加え、煮立ったら落としぶたをして火を弱め、15分ほど煮る。サトイモに竹串をさし、すっと通ったらみそを加える。
- 水溶き片栗粉をよく混ぜてから、鍋に少しずつ回し入れ、とろみを調整する。とろみがついたら火を止め、器に盛って細ネギを散らせば完成!




ほっくり煮えたサトイモにこってりゴマみそ味のそぼろあんがよくからんで、ご飯が進みます。サトイモの粘りを生かしてとろみを調整するのがポイント!